[ 体工事の流れ ]

一般家屋からビル・マンションの解体まで

木造一般家屋から、鉄筋・鉄骨造りはもちろん、ビルマンションまで
様々な建物の解体をおこなっています。
法律に基づき、解体作業・整地、産業廃棄物処理に至るまで、当社にて一貫体制を整えています。安心・安全の作業はもちろん、環境に配慮した解体工事をおこなっています。
まずはお電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせから解体工事の流れ

1お問い合わせ~現地調査

お電話・メールにてまずはお問い合わせください。
ご要望など詳細をお聞かせ頂き、解体する現地の調査をおこないます。

2御見積をご提出

建物の構造や搬入出経路の状況、必要となる重機など、様々な要因で見積金額は上下してきます。費用だけでなく、工事期間やご注意点など詳しくご説明させて頂きます。

3ご契約

御見積にご納得頂けましたら、解体工事の請負契約をさせて頂きます。

4各種届出

延床面積80㎡を超える建物解体は、「建設リサイクル法」に基づき事前の届出が必要となり、当社で代理手続きをおこないます。また、電気・ガスの停止連絡及び配線・配管撤去の手続きはタイミングを図って当社で代行手続きします。水道は散水用に工事中も必要となるため停止せずそのままで構いません。

5近隣住宅へのご挨拶

近隣住民の方々へ、ご挨拶及び工事内容のご説明をおこないます。
当社連絡先などもお伝えし、完了時にも報告を致します。

6解体工事着工

防音・防塵対策、養生を入念におこない、足場を組んでいきます。
内装解体から始め外装(建物本体)へと進めていきます。

7廃材の分別と搬出

解体作業で発生した廃材・鉄・プラスチック・コンクリート等に分別し搬出。
産業廃棄物は責任を持って当社が中間処理施設へ運搬します。

8整地・最終確認

解体作業後、地中に残った廃材の確認や整地をおこないます。完了後は最終チェックとなります。

9工事完了~マニフェスト伝票発行

工事完了後の現場確認をして頂きます。
また、産業廃棄物処理に関する業者側の義務に基づき「マニフェスト伝票」を発行しますので、確認をお願いします。マニフェストは当社にて保管いたします。

10建物滅失登記

当社より、取り壊し証明書と印鑑証明書、代表者証明書を発行しますので、1ケ月以内に滅失登記の手続きをおこなって下さい。お客様ご自身でおこなうか、司法書士に依頼する手続きとなり、登記をすることで固定資産税の徴収が無くなります。
  • HOME >
  • 解体工事の流れ